無農薬米を栽培、通販で販売する米農家中西の「デジカメ百姓日記」ブログです。お米の無農薬栽培を通じ、農業の楽しさを知りました。我が家のお米の無農薬栽培の様子を写真とともにお伝えします。
タグ
デジカメ百姓日記
投稿一覧
信州 伊那谷
Ancient rice
Winter- flooded rice field
My Winter-Flooded Rice Field Project
Contact us
農作業履歴
米農家中西の住所
米農家中西のデジカメ百姓日記
読込中...
2012年2月18日
厳冬期、美しい日
厳冬期には一回くらいはこれはきれいだと思える日があります。それは雪が降ったあとで、すごく冷え込んでいる、翌朝、晴天の日の場合が多いように思います。空気がとても澄んでおり、遠景がきれいです。
冬期湛水田の氷の文様も面白く見えます。
こんな風に、水路の中に視線を落とすと、変わった風景になります。
現在、開発中の籾殻灰培土も雪に覆われ、醗酵休止中?
そんなことはないです。培土の中は30℃以上で醗酵中。一週間前に切り返しを行い、醗酵を促した後ですから、醗酵が弱まっています。
また、切り返しをやってやると、また50℃以上に上がるでしょう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)