無農薬米を栽培、通販で販売する米農家中西の「デジカメ百姓日記」ブログです。お米の無農薬栽培を通じ、農業の楽しさを知りました。我が家のお米の無農薬栽培の様子を写真とともにお伝えします。
タグ
デジカメ百姓日記
投稿一覧
信州 伊那谷
Ancient rice
Winter- flooded rice field
My Winter-Flooded Rice Field Project
Contact us
農作業履歴
米農家中西の住所
米農家中西のデジカメ百姓日記
読込中...
2014年7月20日
土ごと発酵-2
籾摺り(籾 → 玄米)をすると、下の写真のようなくず米が出ます。品質の悪い米や稲わら、雑草の種などがはじかれるわけです。今までこのくず米は畑に始末に困り、何となく畑に撒いていました。
数週間前に防草シートの下で土ごと発酵最中の米ヌカは発酵が進んできました。くず米も米ぬかと一緒に発酵出来ないだろうかと思い立ちました。
発酵途中の米ぬかの上にくず米を撒いて、また防草シートで被いました。発酵がどのように進むのか楽しみです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)