今年は、9月から中旬以降、毎週のように悪天でした。
天日干ししていたササニシキの脱穀がなんと11月になってしまいました。
今年のササニシキの収量はとても少なく、お客様にはご希望通りの販売ができず、申し訳けなく思います。
2019年11月4日
2019年10月6日
2019年10月5日
2019年8月4日
2019年7月14日
2019年6月23日
2019年5月11日
2019年4月27日
2019年3月30日
2019年3月2日
2019年2月2日
福寿草を見つけました
1月31日の夜、この冬、初めてのまとまった雪が降りました。
雪の間から、この季節恒例の福寿草を見つけました。
まだまだ、寒さが厳しい日々が続きますが、福寿草を見つけると、春が確実に近づいていることを感じます。
雪の間から、この季節恒例の福寿草を見つけました。
まだまだ、寒さが厳しい日々が続きますが、福寿草を見つけると、春が確実に近づいていることを感じます。
登録:
投稿 (Atom)